しらひげ
学校名
新宿調理師専門学校
所属
調理師専修科[昼間部2年制] 卒業
STUDENT VOICE
新調を選んだ決め手は「コース制でない」から
調理系の進学を考え高校時代に訪れた学校見学は5校ほど。綺麗な設備、有名な先生など各校特徴は色々あったけど、新調にしたのはコース制でないから。入学後の現実をしっかり伝えてくれたのも好感がもてました。
illustration / Chika Miyta
和・洋・中・製菓のすべてを経験するから、わかることもある
新調最大の特徴は全学生が和・洋・中・製菓を学ぶこと。幅広く学ぶ中で、時間をかけて適性を見極められるし、専門に特化していたら気づかないことにも気づけます。将来の分野を決めていたとしても、他分野の知識を調理に活かせるメリットも。
illustration / Chika Miyta
「コース制でない」のにこだわったのは、高校時代の経験から
私の高校では1年で文系、理系、スポーツ、英語のコース選択を迫られました。正直、入学して間もないタイミングの選択は難しい。理系を選んだけど本好きだったから国語に未練があり……。何かを選ぶとは何かを捨てること。選ぶのにもう少し時間が欲しかった。
illustration / Chika Miyta
将来イタリアンのシェフになり、イタリアで働くかもしれない…
その時にイタリアン人のシェフ仲間から「日本のものを作って!」とリクエストされて全く作れなかったらカッコ悪い。「日本料理を知らないで外国の料理を作っても、その国の人から見たら説得力ないだろ?」と先生に言われ、妙に納得。